ストリートファイターゲームコレクション

『ストリートファイター』シリーズ概要

1987年以降、カプコンの『ストリートファイター』は6ボタン操作必殺技コンボシステムで格闘ゲームジャンルを定義。シリーズ累計5000万本以上を売り上げ、eスポーツの礎であり続けています。

コアゲームプレイ

- キャラクター固有の技による対戦格闘
- 特殊コマンド:波動拳、昇龍拳、360度入力
- EX技とスーパーコンボ:リソース管理型の強化攻撃

主要作品

- 『ストリートファイターII』(1991):格闘ゲームの基本を確立
- 『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』(1999):ブロッキングシステムを導入
- 『ストリートファイターV』(2016):ロールバックネットコードを採用
- 『ストリートファイター6』(2023):ドライブシステムとオープンワールドを追加

文化的影響

- 世界的なeスポーツタイトル(EVOの常連ゲーム)
- 象徴的なキャラクター:リュウ、春麗、豪鬼
- 音楽:記憶に残るBGM(『ガイルのテーマ』はミーム化)

不朽の理由

『ストリートファイター』は初心者への優しさ上級者向けの深みを両立し、無限の成長可能性を提供します。
表示中: 10 / 10
発売年: 1991 - 1999プラットフォーム: アーケード, スーパーファミコンゲーム総数: 10

🎮すべてのストリートファイターゲーム

ストリートファイターII ザ・ワールドウォリアー

ストリートファイターII'ターボ ハイパーファイティング

ストリートファイターII チャンピオンエディション

ストリートファイターZERO

ストリートファイターIII サードストライク -Fight for the Future-

ストリートファイターZERO2 ALPHA

ストリートファイターZERO 3

スーパーパズルファイターIIX

ストリートファイターII ザ・ワールドウォリアー

ストリートファイターIIターボ ハイパーファイティング