1995年ゲームコレクション
PlayStationとセガサターンの登場により、1995年はゲーム産業の基準が塗り替えられた転換点でした。16ビット最後の傑作と革新的な3D実験が共存したこの年の名作は、現在でもプレイステーションやサターン、SFCなどのレトロプラットフォームで遊ばれています。
コンソール戦争の激化
- プレイステーションは『リッジレーサー』『バトルアリーナとしんでん』でCD-ROMの3DグラフィックとCD音質をアピール。- セガサターンは『バーチャファイター2』でアーケード並みの3D格闘を先行実現。
- SFCは『クロノ・トリガー』(史上最高のRPGと評される)と『ドンキーコング2』のプリレンダリングで16ビットの可能性を示した。
ジャンルを定義した傑作
- 『ウォークラフト2』(PC)は資源管理と海戦でRTSの基準を確立。- 『コマンド&コンカー』は実写映像でRTSのストーリーテリングを革新。
- 『鉄拳』は多肢操作とジャググルコンボで3D格闘を進化させた。
技術的飛躍
- 『ファンタスマゴリア』などのFMVゲームがCD容量の限界に挑戦。- 『メックウォーリア2』はPCの3Dハードウェア加速を早期に実証。
- 『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』はSuper FX2チップで擬似3Dスプライトを実現。
文化的現象
- 『モータルコンバット3』の過激表現がESRBレーティング論争を再燃。- 『MOTHER2』(SFC)は米国郊外を諷刺したカルト的人気を獲得。
- 『ツイステッドメタル』がプレイステーションで車両バトルジャンルを開拓。
レガシー
エミュレーターでこれらの作品をプレイすることは、3D時代への急激な移行を体感するものです。『クロノ・トリガー』の時間旅行叙事や『リッジレーサー』のドリフトメカニクスは、技術革新の熱狂を今に伝えています。1995年の18ゲームを表示 - Page 2
FIFAサッカー96
1995
スポーツ(サッカー)EAスポーツのFIFAシリーズ第3作目。改良されたアイソメトリックグラフィックス、プレミアリーグ全16クラブを収録。'バーチャルスタジアム'表示スタイルを初導入。選手属性とチーム戦術でゲーム性が深化。
アースワーム・ジム2
1995
ラン&ガンカルト的人気を博したプラットフォーマーの続編。環形動物のスーパーヒーローがさらに奇妙なステージで新たな敵と戦う。プラズマブラスターなどの新武器や「ジム憑依」システムを導入。
ニンジャガイデン トリロジー
1995
アクションプラットフォーマーFC版3作をまとめたSFC移植版。グラフィックとサウンドを強化し、20ステージにわたる隼龍の死闘を描く。アクションゲームのストーリー表現に影響を与えたオリジナルのカットシーンを完全収録。
ドラゴンボールZ 超武闘伝
1995
格闘SFC最後にして最高峰のドラゴンボールZ格闘ゲーム。映画のような必殺技と6ボタン戦闘を実現。8人のプレイアブルキャラがセル編の名勝負を再現し、スプライト拡縮と画面全体エネルギー技でアニメの迫力を再現。
ルフランの謎 魔鏡の塔
1995
RPG『滅びの塔』の前編となる作品。ゼルダ風のパズルダンジョンと革新的な'IPシステム'を搭載。初代以前の時代に活躍した英雄マキシムと邪神衆の戦いを描く。
キャプテン翼IV プロのライバルたち
1995
スポーツ(サッカー)『キャプテン翼IV プロのライバルたち』は、1995年にテクモがスーパーファミコン向けに開発・発売したサッカーRPG。人気漫画/アニメシリーズを基に、翼やライバルたちのプロ選手としての活躍を描き、強化されたゲームメカニック、必殺技、チーム経営要素を含む充実したキャリアモードを搭載しています。
ドラゴンボールZ 超悟空伝 覚醒編
1995
RPG『ドラゴンボールZ 超悟空伝 覚醒編』は人気アニメを原作としたRPG。サイヤ人編からフリーザ編までをカバーし、ターン制バトルとキャラクター成長を通じて悟空の冒険を体験できる。
ドラゴンボールZ 超悟空伝 - 突激編
1995
RPG『ドラゴンボールZ』のサイヤ人編からフリーザ編までを描いた日本独占のRPG。特殊技を使ったターン制バトル、修行ミニゲーム、ビジュアルノベル形式のストーリー展開が特徴。
悪魔城ドラキュラXX
1995
アクションプラットフォーマーPCエンジン版『血の輪廻』をリメイクしたSFC作品。リヒター・ベルモンドがドラキュラ城でアネットとマリアを救出する。戦闘システムが進化し分岐ルートを採用。
第4次スーパーロボット大戦
1995
タクティカルRPGスーパーロボット大戦シリーズ第4作目。より多くのロボットアニメ作品を収録し、ゲームシステムを進化させたSFC続編。隣接ユニット同士で連携攻撃可能な『ツインバトル』システムを新搭載。
マイティ・モーフィン・パワーレンジャー:ザ・ファイティング・エディション
1995
格闘『マイティ・モーフィン・パワーレンジャー:ザ・ファイティング・エディション』は1995年に発売された人気TVシリーズを基にした格闘ゲームです。プレイヤーは様々なパワーレンジャーやゾードを操作し、リタ・レパルサの悪の軍団と一対一で戦います。特殊技、チームアタック、ドラマチックなフィニッシュムーブが特徴です。
ファイナルファイト3
1995
ベルトスクロールアクション『ファイナルファイト3』はカプコンのベルトスクロールアクションシリーズのSFC最終作。新システムと分岐ルートを導入。スカルクロスギャングとの戦いが描かれる。
マスク
1995
アクションプラットフォーマー1994年のジム・キャリー映画を基にしたアクションプラットフォーマー。スタンリー・イプキスがマスクに変身し、エッジシティで失われたマスクを探しながらコメディ武器で戦う。