Capcom Games Collection
1979年に設立されたカプコンは、時代を定義する名作IPを生み出す業界屈指の開発・発売元として成長しました。本社を大阪に置く同社は、先端技術と独創的なストーリーテリングを融合させ、家庭用ゲーム機、PC、アーケードゲームで数多くの傑作を送り出しています。
アーケードゲームの先駆者
初期の成功作である《1942》(1984年)や《ストリートファイター》(1987年)はアーケードゲームの歴史を塗り替えました。後者から派生した《ストリートファイターII》(1991年)は対戦格闘ゲームの基礎を確立し、現代まで続くコンボシステムを普及させました。ジャンルを定義したシリーズ
カプコンの代表IP:- サバイバルホラー:《バイオハザード》(1996年)は映画的な演出と緊張感のあるゲームプレイで新ジャンルを開拓。
- アクションアドベンチャー:《デビルメイクライ》(2001年)はスタイリッシュな戦闘でハックアンドスラッシュを再定義。
- モンスターハンティング:《モンスターハンター》(2004年)は協力プレイと深淵な武器システムで世界的ブームに。
技術革新
カプコンの技術力:- REエンジンは《バイオハザード7》(2017年)や《ドラゴンズドグマ2》(2024年)で写真級のグラフィックを実現。
- 《モンスターハンター:ライズ》(2021年)のクロスプラットフォーム対応がマルチプレイ体験を進化させました。
文化的影響とメディア展開
ゲーム以外にも、映画(《バイオハザード》シリーズ)、ドラマ(《ドラゴンズドグマ:Netflix版》)、eスポーツ(《ストリートファイターV》大会)など多方面でIPを展開。《バイオハザードRE:4》(2023年)のようなリメイク作品は古典と現代技術の融合を体現しています。まとめ
40年以上にわたり、カプコンは革新性と品質の象徴として、1億本以上を売り上げた作品を数十本も生み出しました。伝統を守りつつ新たなプラットフォームやトレンドを取り入れ、世界的なゲーム文化の礎であり続けています。ファイナルファイト2
1993
ベルトスクロールアクション『ファイナルファイト2』は初代の都市乱闘アクションを継承したベルトスクロールアクション。マッドギア団からハガーの娘を救うためメトロシティで戦う。
ファイナルファイト3
1995
ベルトスクロールアクション『ファイナルファイト3』はカプコンのベルトスクロールアクションシリーズのSFC最終作。新システムと分岐ルートを導入。スカルクロスギャングとの戦いが描かれる。
ブレス オブ ファイア
1993
RPG『ブレス オブ ファイア』は1993年にカプコンがスーパーファミコン向けに開発・発売したRPG。プレイヤーは龍に変身できる戦士リュウを操作し、妹を救うため暗黒龍族と戦う壮大な旅に出る。
マジカルクエスト ミッキーと魔法のランプ
1992
プラットフォーマーミッキーマウスが愛犬プルートを救うため、皇帝ピートに立ち向かう魔法の冒険。魔法使いのローブ、消防士の制服、登山用ギアの3種類の変身コスチュームを使い分け、各ワールドの仕掛けを攻略するアクションゲーム。
ロックマン バトル&ファイターズ
1999
アクションプラットフォーマーアーケードゲーム『ロックマン ザ・パワーバトル』のシステムに『ロックマン1-7』のキャラクターを融合したネオジオポケット用作品。
バイオハザード デッドリーサイレンス
2006
サバイバルホラーニンテンドーDS向けにタッチスクリーン操作とマルチプレイモードを追加した『バイオハザード』のリメイク版。クラシックな洋館バイオハザードを体験可能。
ロックマン&フォルテ 未来からの挑戦者
1999
アクションプラットフォーマーワンダースワン向けのロックマンスピンオフ作品。ロックマンとフォルテが未来から来た新型ロックマンキラーと戦う。横スクロールアクションで、各キャラクター固有の特殊能力が特徴。
バイオハザード ディレクターズカット - デュアルショック版
1998
サバイバルホラー1996年のオリジナル『バイオハザード』を強化したバージョン。アイテム配置の変更、新難易度モード追加、DualShockコントローラーの振動機能対応を実装。クリス・レッドフィールドかジル・バレンタインを操作し、ラクーン市の怪事件からスパンサー邸の惨劇へ挑む。
バイオハザード3 ラストエスケープ
1999
サバイバルホラー『バイオハザード3 ラストエスケープ』は、ウイルス蔓延するラクーンシティからの脱出を描くサバイバルホラー。プレイヤーを執拗に追跡する生物兵器ネメシスや、180度クイックターン、ライブセレクションシステムなど新要素を導入。
ブレス オブ ファイアIII
1997
RPGカプコンのRPGシリーズ第3作。竜族の主人公リュウを操作し、伝統的なターン制バトルに竜遺伝子組み換えや師匠システムなどの新要素を融合。
ロックマンX エクストリーム
2000
アクションプラットフォーマー『ロックマンX』シリーズのGBC向け濃縮版。X1-X2のステージを再構成。Xまたはゼロでプレイ可能な携帯型イレギュラーハンターアドベンチャー。