
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章
『時空の章』と連動するカプコン開発作品。リンクが四季を操りホロドラムを冒険。2作間のパスワード連動で隠し要素が解放される。
操作方法
ゲーム概要
カプコンFlagshipチームが開発した外伝作品。四季の杖で春夏秋冬を切り替え地形を変化させる新システムを導入。
季節ギミックのダンジョン8つ、地底世界サブロシア、シリーズキャラのカメオ出演。『時空の章』と連動で真のエンディングが楽しめる。
斬新な季節変化とスムーズなアクションが評価された。姉妹作と共に世界累計399万本以上を売り上げ、ハンドヘルドゼルダの可能性を示した。
関連ゲーム
ゼルダの伝説 神々のトライフォース & 4つの剣
2002
アクションアドベンチャーSFC名作『神々のトライフォース』の移植版とマルチプレイ専用『4つの剣』を同梱したGBA作品。アイコンカラー化やリンクの声など新要素を追加。
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
2004
アクションアドベンチャーGBA最後のオリジナルゼルダ作品。ミニッシュ族の魔法の帽子でリンクが小さくなれる新システムを導入。カプコンのFlagshipが開発し、キンストーン融合や漫画調グラフィックが特徴。
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
1991
アクションアドベンチャーゼルダシリーズの基本形を確立したSFC傑作。光と闇の世界、洗練された謎解き、トライフォースを巡る壮大な物語が特徴。非線形進行と複雑なダンジョン設計でアクションアドベンチャーの概念を革新した。
ゼルダの伝説 時のオカリナ
1998
アクションアドベンチャー3Dアドベンチャーの金字塔。リンクとして時を越え、ガノンドロフの野望を阻止せよ。神殿攻略、オカリナの旋律、マスターソードの力を極める旅。
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
2000
アクションアドベンチャータルミナを舞台にした暗くシュールなゼルダの冒険。リンクは72時間で月の落下を防ぐため、時間ループを利用する。変身仮面とNPCの詳細なスケジュールが作り出す生きた世界が特徴。
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章
2001
アクションアドベンチャー『大地の章』と対をなすパズル重視作。ラブレンヌ王国で過去と現在を時間移動。2作間のパスワード連動で完全なストーリーが解放される。
ゼルダの伝説 夢をみる島DX
1998
アクションアドベンチャーゲームボーイ版のカラーリメイク作で新要素「カラーダンジョン」と写真アルバムを追加。リンクはコホリント島を探索し風の魚を目覚めさせる。