すべてのゲーム
クラシックレトロゲームコレクションをブラウズ。気になるゲームをクリックして詳細を確認し、ブラウザ上で直接プレイできます。
フィルター
表示中: 18 / 118 件
ピットフォール マヤの冒険
1994
プラットフォーマーアタリクラシックの現代版リメイク。16ビットグラフィックと新ゲームメカニックで、ハリーJr.が行方不明の父を探すジャングルアドベンチャーが広がる。
X-MEN - ミュータント アポカリプス
1994
ベルトスクロールアクション『X-MEN ミュータント アポカリプス』は5人のプレイアブルキャラクターが登場する横スクロールビートダウンゲーム。マグニートーの起こす世界的なミュータント反乱を阻止するX-MENの任務を描いています。
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
1996
タクティカルRPGシリーズ第4作で初めて2世代に渡る物語を導入。ユグドラル王国を舞台に、聖戦士の末裔たちが大陸規模の政争と戦いに巻き込まれる。
第3次スーパーロボット大戦
1993
タクティカルRPGスーパーロボット大戦シリーズ第3作目。有名なロボットアニメ作品がクロスオーバーする戦略RPG。FC版から進化したグラフィックと新システムをSFCで実現。
第4次スーパーロボット大戦
1995
タクティカルRPGスーパーロボット大戦シリーズ第4作目。より多くのロボットアニメ作品を収録し、ゲームシステムを進化させたSFC続編。隣接ユニット同士で連携攻撃可能な『ツインバトル』システムを新搭載。
スーパーロボット大戦EX
1994
タクティカルRPGシリーズ初のオリジナルストーリーに特化した作品で、魔装機神を中心とした三部構成。SFC版では分岐ストーリーとキャラクター育成システムを強化。
マイティ・モーフィン・パワーレンジャー:ザ・ファイティング・エディション
1995
格闘『マイティ・モーフィン・パワーレンジャー:ザ・ファイティング・エディション』は1995年に発売された人気TVシリーズを基にした格闘ゲームです。プレイヤーは様々なパワーレンジャーやゾードを操作し、リタ・レパルサの悪の軍団と一対一で戦います。特殊技、チームアタック、ドラマチックなフィニッシュムーブが特徴です。
ファイナルファイト2
1993
ベルトスクロールアクション『ファイナルファイト2』は初代の都市乱闘アクションを継承したベルトスクロールアクション。マッドギア団からハガーの娘を救うためメトロシティで戦う。
ファイナルファイト3
1995
ベルトスクロールアクション『ファイナルファイト3』はカプコンのベルトスクロールアクションシリーズのSFC最終作。新システムと分岐ルートを導入。スカルクロスギャングとの戦いが描かれる。
バイカーマイス・フロム・マーズ
1994
レース『バイカーマイス・フロム・マーズ』は1994年にアニメシリーズを基にしたビークルコンバットゲーム。プレイヤーは擬人化されたネズミのバイカーの1人(スロットル、モド、ヴィニー)を操作し、ポストアポカリプティックなトラックをレースしながら悪役のプルタキアンと戦います。各マウスの特徴的なバイクを使ったレースと武器戦闘が組み合わされています。
テクモスーパーNBAバスケットボール
1993
スポーツ『テクモスーパーNBAバスケットボール』は、1992-93シーズンの公式NBAチームと選手を収録したバスケットボールシミュレーションゲームです。エキシビション、シーズン、プレイオフなど複数のゲームモードを備え、当時としてはリアルなバスケットボールメカニクスを実現しました。
インスペクター・ガジェット
1993
プラットフォーマー人気アニメシリーズを原作としたプラットフォーマー。ドジなサイボーグ刑事インスペクター・ガジェットが誘拐された姪のペニーを探す。6つの国際都市でガジェットの伸縮する手足や各種ガジェットを使い、ドクター・クローのM.A.D.エージェントと戦う。
マスク
1995
アクションプラットフォーマー1994年のジム・キャリー映画を基にしたアクションプラットフォーマー。スタンリー・イプキスがマスクに変身し、エッジシティで失われたマスクを探しながらコメディ武器で戦う。
NCAAフットボール
1994
スポーツSNES初のカレッジフットボールゲーム。72のディビジョンI-Aチームと実際のプレイブックを収録。ボウルゲーム、ライバル対決、カスタマイズ可能なトーナメントが特徴の16ビット名作。
ブレス オブ ファイア
1993
RPG『ブレス オブ ファイア』は1993年にカプコンがスーパーファミコン向けに開発・発売したRPG。プレイヤーは龍に変身できる戦士リュウを操作し、妹を救うため暗黒龍族と戦う壮大な旅に出る。