オウガバトルゲームコレクション

『オウガバトル』シリーズ:クエストが生んだ戦略RPGの金字塔

1993年の『オウガバトル 黒皇后の行進』で始まった本シリーズは、リアルタイム部隊移動と道徳システムでSRPGに革命を起こしました。『タクティクスオウガ』(1995)や『オウガバトル64』(2001)を通じ、後の『FFT』や『ファイアーエムブレム』にも影響を与えています。

シリーズ変遷

- 1993年:『黒皇后の行進』がリアルタイム戦略を開拓
- 1995年:『タクティクスオウガ』で斜め視点グリッド戦闘を確立
- 2001年:『オウガバトル64』で3D戦場を進化
- 2010年:PSP版『タクティクスオウガ 運命の輪』が新基準を設定

文化的影響

- 『FFT』の松野泰己氏が原案を手掛け
- 道徳値でストーリー分岐とユニットクラスが変化
- 2022年HDリマスター『タクティクスオウガ リボーン』発売

2024年注目:『オウガバトル64』リマスター請願活動継続中
表示中: 4 / 4
発売年: 1993 - 2001プラットフォーム: ゲームボーイアドバンス, スーパーファミコン, ニンテンドー64ゲーム総数: 4

🎮すべてのオウガバトルゲーム

タクティクスオウガ外伝 ローディスの騎士

シリーズ: オウガバトル

オウガバトル 黒き女王の行進

シリーズ: オウガバトル

タクティクスオウガ

シリーズ: オウガバトル

オウガバトル64 パーソン・オブ・ロードリー・キャリバー

シリーズ: オウガバトル