
忍者龍剣伝
リュウ・ハヤブサが父の仇を討つため戦う超絶アクション。カットシーンと壁走りアクションで新境地を開拓。
言語設定:English
操作方法
←→Move
↑Jump
↓Crouch
AAttack
BJump
StartPause
SelectToggle sub-weapons
ゲーム概要
ステージ間のアニメーション演出を初導入し、ファミコンゲームの物語表現を革新。
敵の無限出現・奈落の穴・「カラス妨害」など伝説的な難易度で知られる。
120万本以上の売上を記録し、後に『ニンジャガイデン』シリーズへと発展した。
関連ゲーム
忍者龍剣伝II 暗黒の邪神剣
1990
アクションプラットフォーマーシリーズ: 忍者龍剣伝
リュウ・ハヤブサが混沌の剣を巡る戦いに再び臨む。影分身と壁走りアクションを導入した7つの過酷なステージに、映画的なカットシーンが挿入される。
忍者龍剣伝III 黄泉の方舟
1991
アクションプラットフォーマーシリーズ: 忍者龍剣伝
呪われた戦艦で最大の試練に臨むリュウ・ハヤブサ。エネルギー制の必殺技と体力ゲージを導入した7つのバイオメカニカルステージで、進化した映画的演出が展開。
ニンジャガイデン トリロジー
1995
アクションプラットフォーマーシリーズ: ニンジャガイデン
FC版3作をまとめたSFC移植版。グラフィックとサウンドを強化し、20ステージにわたる隼龍の死闘を描く。アクションゲームのストーリー表現に影響を与えたオリジナルのカットシーンを完全収録。
悪魔城ドラキュラ
1986
アクションプラットフォーマーシリーズ: 悪魔城ドラキュラ
吸血鬼殺しのベルモンド家を主人公に、ドラキュラ城を攻略するアクションゲーム。聖なる鞭「ヴァンパイアキラー」と聖水・斧などのサブウェポンが特徴。