
ロックマン2
新たな8体のロックマンが登場するシリーズ決定版。武器入手システムとEタンクを導入し、非線形ステージで高い戦略性を実現。
プラットフォーム
NES
発売年
1988
ジャンル
Action-Platformer
開発元
Capcom
操作方法
←→Move
↑Jump (ladders)
↓Duck (ladders)
AJump
BShoot
StartPause
SelectWeapon select
ゲーム概要
ステージ選択順序とボス武器の相性システムでシリーズの基本形を確立した記念碑的作品。
アイテム1/2/3やパスワードセーブ、ワイリー城の初登場などシリーズ定番要素の起源。
立石孝之による電子音サウンドトラックはファミコン音楽の金字塔と評される。
関連ゲーム


悪魔城ドラキュラ
NES1986
Action-Platformer
Series: 悪魔城ドラキュラ
吸血鬼殺しのベルモンド家を主人公に、ドラキュラ城を攻略するアクションゲーム。聖なる鞭「ヴァンパイアキラー」と聖水・斧などのサブウェポンが特徴。


ロックマン
NES1987
Action-Platformer
Series: ロックマン
Dr.ワイリーの6つのロボットマスターを倒し、その武器を奪いながら進む革新的なアクション。ステージ選択制と武器相性システムが特徴。


ロックマン3
NES1990
Action-Platformer
Series: ロックマン
新アクション「スライディング」と相棒ロボット犬ラッシュを導入。8体の新ロックマンと改良された武器エネルギーシステムで14ステージの冒険が待つ。


忍者龍剣伝
NES1988
Action-Platformer
Series: 忍者龍剣伝
リュウ・ハヤブサが父の仇を討つため戦う超絶アクション。カットシーンと壁走りアクションで新境地を開拓。