
ザ・スーパー・シャイノビ
ジョー・ムサシがライセンスキャラ(スパイダーマン、ゴジラ等)と戦うベルトスクロールアクション。忍者魔法と分岐ルートを初導入。
プラットフォーム
Genesis
発売年
1989
ジャンル
Action-Platformer
開発元
Sega
操作方法
←→Move
↑Jump
↓Crouch
AShuriken
BJump
CSword/Ninja Magic
StartPause
ゲーム概要
火遁・雷遁・影分身など4種類の「忍者魔法」を気力ゲージで発動するシステムが画期的。
ネオシティのパララックス表現やターミネーター風サイボーグボスのAIがMDの性能をアピール。
全世界120万本を売り上げ、16ビット機のセガ看板シリーズとしての地位を確立。
関連ゲーム


悪魔城ドラキュラ
NES1986
Action-Platformer
Series: 悪魔城ドラキュラ
吸血鬼殺しのベルモンド家を主人公に、ドラキュラ城を攻略するアクションゲーム。聖なる鞭「ヴァンパイアキラー」と聖水・斧などのサブウェポンが特徴。


ロックマン
NES1987
Action-Platformer
Series: ロックマン
Dr.ワイリーの6つのロボットマスターを倒し、その武器を奪いながら進む革新的なアクション。ステージ選択制と武器相性システムが特徴。


ロックマン2
NES1988
Action-Platformer
Series: ロックマン
新たな8体のロックマンが登場するシリーズ決定版。武器入手システムとEタンクを導入し、非線形ステージで高い戦略性を実現。


ロックマン3
NES1990
Action-Platformer
Series: ロックマン
新アクション「スライディング」と相棒ロボット犬ラッシュを導入。8体の新ロックマンと改良された武器エネルギーシステムで14ステージの冒険が待つ。