
ザ・スーパー・シャイノビIII
ジョー・ムサシ最後の16ビット冒険。馬戦・壁ジャンプ・強化忍法を駆使しネオジード組織と戦う全7ステージ。
言語設定:English
操作方法
←→Move
←←/→→Dash
↑Jump
↓Crouch/Hang
AShuriken (hold for direction)
BJump
CSword/Ninjutsu
StartPause
ゲーム概要
ダッシュ攻撃、天井ぶら下がり、跳躍中八方手裏剣など新アクションで忍者ゲームの基準を革新。
滝ステージの多重パララックスやボートチェイスの回転表現でMD後期の技術力をアピール。
発売時期が遅れたにも関わらず90万本以上を販売、旧来のシャイノビスタイルの頂点と評される。
関連ゲーム
ザ・スーパー・シャイノビ
1989
アクションプラットフォーマーシリーズ: シャイノビ
ジョー・ムサシがライセンスキャラ(スパイダーマン、ゴジラ等)と戦うベルトスクロールアクション。忍者魔法と分岐ルートを初導入。
シャドー・ダンサー ザ・シークレット・オブ・シノビ
1990
アクションプラットフォーマーシリーズ: シノビ
『ザ・スーパー・シノビ』の続編で、コマンド攻撃する忍犬が新要素。プレイヤーは忍者ハヤテを操作し、地下鉄やネオン輝く屋上がある5つの都市ステージを進み、サイバー強化されたボスと戦う。
忍 -SHINOBI-
1991
アクションプラットフォーマーシリーズ: 忍
アーケード版『忍』をゲームギア向けにアレンジした作品。横スクロールアクションとして、主人公の忍者・ジョー・ムサシを操作し、手裏剣や刀、忍術で敵を倒していきます。携帯機向けにステージ構成やシステムが再設計されています。
忍II ザ・サイレントフューリー
1992
アクションプラットフォーマーシリーズ: 忍
『忍II ザ・サイレントフューリー』はゲームギア専用の高速アクションプラットフォーマー。プレイヤーは現代忍者ジョー・ムサシを操作し、テロ組織ジードから拉致された科学者たちを救出するため6つの困難なミッションに挑む。新忍術や改良された手裏剣システムなど、前作から進化したゲームプレイが特徴。
悪魔城ドラキュラ
1986
アクションプラットフォーマーシリーズ: 悪魔城ドラキュラ
吸血鬼殺しのベルモンド家を主人公に、ドラキュラ城を攻略するアクションゲーム。聖なる鞭「ヴァンパイアキラー」と聖水・斧などのサブウェポンが特徴。