
バットマン&ロビン アドベンチャー
高評価を受けたアニメシリーズを基にしたSFC独占タイトル。本作はアニメの美術監督や声優を再現し、バットマンを操作してガジェットを使ったプラットフォーミングや車両戦を楽しめます。
言語設定:English
操作方法
D-PadMove
YBatarang
BJump
AGrapnel Gun
XPunch
LSelect gadget left
RSelect gadget right
StartPause
ゲーム概要
クロックワークトータスが開発、コナミが発売した本作は、アニメのノワールな美学を詳細なスプライトワークと陰鬱な背景で完璧に再現。アニメのペイント背景を模倣しています。
横スクロールのビートアップセクションと、Mode7スケーリング効果を使用したバットモービルステージが交互に登場。ジョーカーやポイズンアイビー、スケアクロウなどのボス戦が特徴。
シャーリー・ウォーカーの楽曲を忠実に再現したことや、SA-1拡張チップを使用してパフォーマンスを向上させた数少ないSFCタイトルの一つとして知られています。
関連ゲーム
バットマン&ロビン アドベンチャー
1994
アクションプラットフォーマーシリーズ: バットマン: ザ・アニメイテッド・シリーズ
『バットマン&ロビン アドベンチャー』は1994年にClockwork Tortoiseがメガドライブ向けに開発したアクションプラットフォーマー。『バットマン: ザ・アニメイテッド・シリーズ』を基に、プレイヤーはバットマンを操作しジョーカーやツーフェイスなどの敵と6つのエピソード形式のステージで戦う。ガジェットや乗り物シーンが特徴。
悪魔城ドラキュラ
1986
アクションプラットフォーマーシリーズ: 悪魔城ドラキュラ
吸血鬼殺しのベルモンド家を主人公に、ドラキュラ城を攻略するアクションゲーム。聖なる鞭「ヴァンパイアキラー」と聖水・斧などのサブウェポンが特徴。
ロックマン3
1990
アクションプラットフォーマーシリーズ: ロックマン
新アクション「スライディング」と相棒ロボット犬ラッシュを導入。8体の新ロックマンと改良された武器エネルギーシステムで14ステージの冒険が待つ。
ロックマン4
1991
アクションプラットフォーマーシリーズ: ロックマン
新たな敵コサック博士と8体のロックマン4が登場。チャージショット「メガバスター」とアイテム運搬ロボ「エディ」が初導入されたシリーズ転換点。