
ロックマンX
『ロックマンX』は、1993年にカプコンがスーパーファミコン向けに開発・発売したアクションプラットフォームゲーム。ロックマンXシリーズの第一作目で、高度なAIを持つロボットXとその師匠ゼロが、凶悪なシグマ率いるイレギュラーレプリロイドと戦う物語です。
操作方法
ゲーム概要
『ロックマンX』は強化されたグラフィック、高速なゲームプレイ、壁キックのメカニック、そして装甲パーツやハートタンクの収集によるキャラクターアップグレードで、クラシックなロックマンのフォーミュラを革新しました。
ゲームには8体の相互接続したイレギュラーBOSSが登場し、1体を倒すとその特徴的な武器を獲得でき、別のBOSSの弱点として活用できます。
精密な操作感、挑戦的な難易度、雰囲気あるサウンドトラックが評価され、『ロックマンX』は史上最高のアクションゲームの一つであり、16ビット時代を定義するタイトルとされています。
関連ゲーム
ロックマンX2
1994
アクションプラットフォーマー『ロックマンX2』は、1994年にカプコンがスーパーファミコン向けに開発・発売したアクションプラットフォームゲーム。『ロックマンX』の直接の続編で、Xが新たな脅威であるイレギュラーハンター『Xハンターズ』と戦い、残存データからシグマの復活を阻止する物語です。
ロックマンX3
1995
アクションプラットフォーマー『ロックマンX3』は、1995年にカプコンがスーパーファミコン向けに開発・発売したアクションプラットフォームゲーム。ロックマンXシリーズ第3作で、Xとゼロが謎のドップラー博士とその軍団と対峙しながら、レプリロイド進化とゼロの起源に関する秘密を解き明かす物語です。
悪魔城ドラキュラ
1986
アクションプラットフォーマー吸血鬼殺しのベルモンド家を主人公に、ドラキュラ城を攻略するアクションゲーム。聖なる鞭「ヴァンパイアキラー」と聖水・斧などのサブウェポンが特徴。
ロックマン3
1990
アクションプラットフォーマー新アクション「スライディング」と相棒ロボット犬ラッシュを導入。8体の新ロックマンと改良された武器エネルギーシステムで14ステージの冒険が待つ。