
アメイジング・スパイダーマン vs. キングピン
セガCD独占タイトルで、横スクロールアクションと映画的なストーリーテリングを融合。キングピンに盗みの罪を着せられたスパイダーマンが24時間以内に盗品を回収し冤罪を晴らすオリジナルストーリー。マーベルコミック作家たちのデジタル音声を採用。
操作方法
ゲーム概要
フルボイスを採用した初のスパイダーマンゲームとして注目され、スタン・リーのナレーションやキングピンの脅迫FMVムービーは当時のセガCDの性能を最大限に引き出した。
伝統的なプラットフォーマーと、ヴェノムやブラックキャットなどのキャラクターがカメオ出演する尋問シーン(ダイアログツリー使用)が交互に展開。
状況に応じて変化するCDサウンドトラックや、敵を非殺傷で倒すと得られる「ヒーローポイント」システムなど、当時のスーパーヒーローゲームでは珍しい仕組みを搭載。
関連ゲーム
スパイダーマン
1993
アクションプラットフォーマー『スパイダーマン』は1993年に発売されたマーベル・コミックのスーパーヒーローを基にしたアクションプラットフォームゲーム。プレイヤーはスパイダーマンを操作し、ウェブシューティングや戦闘能力を使ってヴェノム、キングピン、ドクター・オクトパスなどの悪役と戦います。
スパイダーマン
2000
アクションアドベンチャードクター・オクトパスとカーネイジを相手にしたオリジナルストーリーのN64初3Dスパイダーマン。革新的なウェブアクションでマンハッタンを駆け巡り、20人以上のマーベル悪役と戦う。
ドラキュラII 呪いの封印
1987
アクションアドベンチャー悪魔城ドラキュラシリーズ第二作で初めてRPG要素を導入。昼夜サイクルを持つ非線形マップでシモン・ベルモンドがドラキュラの遺骸を集め呪いを解く冒険を描く。
アルゴスの戦士
1986
アクションアドベンチャー『アルゴスの戦士』はテクモが1986年に開発・発売したアクションアドベンチャー系アーケードゲーム。プレイヤーは特殊武器'ディスカーマー'を装備した戦士リュガーを操作し、神話的世界を旅しながら邪悪なリガーを倒す。