すべてのゲーム
クラシックレトロゲームコレクションをブラウズ。気になるゲームをクリックして詳細を確認し、ブラウザ上で直接プレイできます。
フィルター
表示中: 280 / 280 件


スーパーマリオブラザーズ
アーケード1986
プラットフォーマー
シリーズ: スーパーマリオ
『スーパーマリオブラザーズ』は1986年にアーケード化されたNESの名作。プレイヤーはマリオ(2P時はルイージ)を操作し8つのワールドを攻略、クッパからピーチ姫を救出する。グラフィックが強化され、対戦型Vs.モードが追加された。


麻雀学園
アーケード1987
Mahjong
シリーズ: 麻雀学園
『麻雀学園』はセタが1987年に発売したアニメ風女性キャラとの対戦型アーケード麻雀ゲーム。日本のアーケードで『エロ麻雀』サブジャンルを普及させた初期の作品として知られる。


スーパーハングオン
アーケード1987
レーシング
シリーズ: ハングオン
『スーパーハングオン』はセガが開発した伝説的アーケードレースゲーム。前作『ハングオン』の続編で、本物のバイク操作を再現したデラックスキャビネットが特徴。プレイヤーは車体を傾けながら複雑なコースを走破し、限られた燃料を管理する必要があります。


ネオターフマスターズ / ビッグトーナメントゴルフ
アーケード1996
Sports (Golf)
シリーズ: ネオターフマスターズ
4人の国際ゴルファーが6つのチャンピオンシップコースで競う高速アーケードゴルフ。直感的な3ボタン操作と鮮やかなピクセルアートが特徴。


スーパーマリオアドバンス4 スーパーマリオブラザーズ3
ゲームボーイアドバンス2003
プラットフォーマー
シリーズ: スーパーマリオ
NES版『スーパーマリオブラザーズ3』のGBAリメイク作。e-Reader対応機能、グラフィックの向上、音声演出を追加。90以上のオリジナルステージに加え、e-Reader接続で特別なWorld-eステージが遊べる。


スーパーマリオワールド スーパーマリオアドバンス2
ゲームボーイアドバンス2002
プラットフォーマー
シリーズ: スーパーマリオ
SFC版『スーパーマリオワールド』のGBA移植作。ヨッシーの初登場作で、秘密の出口や複数ルートがある革新的なワールドマップを搭載。96箇所の出口全てを再現し、高いジャンプ力のルイージも操作可能に。


スーパーマリオアドバンス3 ヨッシーアイランド
ゲームボーイアドバンス2002
プラットフォーマー
シリーズ: スーパーマリオ
SFC版『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』のGBA移植作。ヨッシーが初主演を務め、卵投げのアクションでベビーマリオを兄弟のもとへ送り届ける。パステル調の世界観と変身アイテムが特徴。


マリオ&ルイージRPG
ゲームボーイアドバンス2003
ロールプレイング
シリーズ: マリオ&ルイージ
マリオとルイージがビーン王国でピーチ姫の声を取り戻す冒険をするシリーズ第一作。タイミングを重視したバトル、二人同時操作、ユーモアあふれる会話が特徴。


マリオカート アドバンス
ゲームボーイアドバンス2001
カートレーシング
シリーズ: マリオカート
初の携帯型マリオカート。SFC版全20コースに新規20コースを追加。外出先でも遊べる'クイックラン'モード搭載。クラシックなドリフト操作を継承。


メイド イン ワリオ
ゲームボーイアドバンス2003
パーティ/ミニゲーム
シリーズ: メイド イン ワリオ
ワリオがゲーム開発者として登場するシリーズ初作。3~5秒の超短い「ミニゲーム」を200種類以上収録。9つのテーマステージで1ボタン操作の荒唐無稽なゲーム体験を提供。


まわるメイド イン ワリオ
ゲームボーイアドバンス2004
パーティ/ミニゲーム
シリーズ: メイド イン ワリオ
カートリッジ内蔵のジャイロセンサーで本体を回転/傾けて操作するミニゲーム集。振動機能付き特殊カートリッジを使用し、180種類以上の新作ミニゲームを収録。


ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝
ゲームボーイアドバンス2001
プラットフォーマー
シリーズ: ワリオランド
ワリオが黄金のピラミッドを略奪する貪欲な冒険。敵の攻撃による変形システムと制限時間付き脱出シーケンスが特徴。シリーズ初のGBAカラー表現とCD品質音楽を導入。