すべてのゲーム
クラシックレトロゲームコレクションをブラウズ。気になるゲームをクリックして詳細を確認し、ブラウザ上で直接プレイできます。
Filters
表示中: 260 / 260 件


アルゴスの戦士
アーケード1986
アクションアドベンチャー
シリーズ: アルゴスの戦士
『アルゴスの戦士』はテクモが1986年に開発・発売したアクションアドベンチャー系アーケードゲーム。プレイヤーは特殊武器'ディスカーマー'を装備した戦士リュガーを操作し、神話的世界を旅しながら邪悪なリガーを倒す。


サンセットライダーズ
アーケード1991
ラン・アンド・ガン
シリーズ: サンセットライダーズ
『サンセットライダーズ』は1991年にコナミがリリースした西部劇風のラン&ガンアーケードゲーム。プレイヤーは賞金稼ぎとなり、アメリカ開拓時代を舞台に4人の個性豊かなキャラクターから選択し、それぞれ固有の武器で無法者を追い詰める。


ゼビウス
アーケード1982
縦スクロールシューティング
シリーズ: ゼビウス
『ゼビウス』はナムコ(現バンダイナムコ)が1982年にリリースした画期的な縦スクロールシューティングゲーム。プレイヤーはソルバルウ戦闘機を操作し、ゼビウス軍と戦います。航空爆弾とレーザーの二種類の武器システムと隠し要素が特徴です。


アルタード・ビースト
アーケード1988
ベルトスクロールアクション
シリーズ: アルタード・ビースト
『アルタード・ビースト』は1988年にセガが開発・発売したアーケード用ベルトスクロールアクションゲーム。プレイヤーは復活した戦士を操作し、様々な獣人に変身しながら冥界からゼウスの娘を救出する。変身システムと「蘇れ!」のボイスサンプルで知られる。


バブルボブル
アーケード1986
プラットフォーマー
シリーズ: バブルボブル
『バブルボブル』は1986年にタイトーが開発したアーケードゲーム。プレイヤーは可愛い恐竜のバブとボブを操作し、泡で敵を閉じ込める。協力プレイ、明るい音楽、隠し要素で知られ、後のプラットフォーマーに大きな影響を与えた。


チェイスH.Q.
アーケード1988
Racing/Vehicular combat
シリーズ: チェイス
『チェイスH.Q.』は1988年にタイトーが開発したアーケードレースゲーム。プレイヤーはポルシェ928を運転する特殊捜査官となり、犯罪者を追跡する。『追跡モード』の切り替えが特徴で、接近すると衝突ゲームプレイに移行する。


ダライアス
アーケード1986
横スクロールシューティング
シリーズ: ダライアス
『ダライアス』は1986年にタイトーが開発した横スクロールシューティングゲーム。分岐ルート、巨大な機械化海洋生物ボス、3画面表示が特徴。プレイヤーは銀の鷹型戦闘機で26のアルファベットゾーンを進み、異星人ベルサー軍と戦う。


ドンキーコング
アーケード1981
プラットフォーマー
シリーズ: ドンキーコング
『ドンキーコング』は1981年に任天堂が発売したアーケードゲームの傑作で、マリオ(当時はジャンプマン)を初登場させ、プラットフォームジャンルを確立しました。プレイヤーは梯子を登り、樽を飛び越えて巨大な猿ドンキーコングからポーリンを救出します。4つの iconic なステージが用意されています。


グリーンベレー
アーケード1985
ラン・アンド・ガン
シリーズ: グリーンベレー
『グリーンベレー』は1985年にコナミが開発したラン&ガン系アーケードゲーム。プレイヤーは特殊部隊員となり、敵基地に潜入する。素早いアクション、ナイフ戦闘システム、北米での『Rush'n Attack』というタイトルで知られる。


ジュラシック・パーク
アーケード1994
Light gun shooter/Rail shooter
シリーズ: ジュラシック・パーク
『ジュラシック・パーク』は1994年にセガが発売した映画原作のライトガンシューティングゲーム。Uzi型ライトガンコントローラーを使い、6つのアクション満載のステージで映画の名場面を再体験しながら恐竜を撃つ。


スパルタンX
アーケード1984
ベルトスクロールアクション
シリーズ: スパルタンX
『スパルタンX』は1984年にアイレムが開発したベルトスクロールアクションゲームの元祖。プレイヤーは武道家トーマスを操作し、五階建ての塔で敵を倒しながら悪のMr.Xから恋人シルビアを救出する。


スーパーマリオブラザーズ
アーケード1986
プラットフォーマー
シリーズ: スーパーマリオ
『スーパーマリオブラザーズ』は1986年にアーケード化されたNESの名作。プレイヤーはマリオ(2P時はルイージ)を操作し8つのワールドを攻略、クッパからピーチ姫を救出する。グラフィックが強化され、対戦型Vs.モードが追加された。