
ゼビウス
『ゼビウス』はナムコ(現バンダイナムコ)が1982年にリリースした画期的な縦スクロールシューティングゲーム。プレイヤーはソルバルウ戦闘機を操作し、ゼビウス軍と戦います。航空爆弾とレーザーの二種類の武器システムと隠し要素が特徴です。
プラットフォーム
アーケード
発売年
1982
ジャンル
縦スクロールシューティング
開発元
Namco
操作方法
JoystickMove aircraft
Button 1Fire laser (air targets)
Button 2Drop bombs (ground targets)
ゲーム概要
パララックススクロールする背景と地上/空中の戦略的な戦闘で縦スクロールシューティングのジャンルを開拓。
ゲーム内のビジュアルだけで物語背景を表現した初めてのビデオゲーム(テキストなし)。
隠しボーナス(ファルコンシンボル)や現在一般的な'チェックポイント'システムを初導入。
チップチューンサウンドトラックやアンドアジェネシス母艦など印象的な敵デザインが後続のシューターゲームに多大な影響を与えました。
関連ゲーム


1942
アーケード1984
縦スクロールシューティング
シリーズ: 194X
P-38ライトニングで日本軍機と戦う縦スクロールシューティング。特徴的なループ機動で敵弾を回避せよ。


1943 ミッドウェイ海戦
アーケード1987
縦スクロールシューティング
シリーズ: 194X
カプコンが開発した縦スクロールシューティングゲーム。太平洋戦争のターニングポイントとなったミッドウェイ海戦を題材に、P-38ライトニングを操り日本艦隊と戦う。燃料管理やパワーアップシステムがシューティングゲームの基礎を確立した。


1944 ザ・ループマスター
アーケード2000
縦スクロールシューティング
シリーズ: 194X
カプコン194Xシリーズ最終章。革命的な「ループショット」システムと強化された爆撃機メカニックを搭載。P-38Jで16の激戦を突破せよ。