
ナイツオブザラウンド
アーサー王伝説を題材にしたベルトスクロールアクション。アーサー、ランスロット、パーシヴァルの3騎士で英国を巡る。
言語設定:English
操作方法
←→Move
↑Block (on foot)
↓Crouch
AAttack
BJump
CSpecial (when mounted)
ゲーム概要
騎乗状態での槍攻撃と地上での4方向斬り分けを可能にした「馬戦システム」が革新的。
敵を倒すとEXPが獲得でき、鎧がブロンズ→ゴールドへ進化するRPG要素を導入。
CPS-1基板の機能を活かしたスプライト回転演出が1991年当時の技術的傑作と評された。
関連ゲーム
ダブルドラゴンII ザ・リベンジ
1989
ベルトスクロールアクションシリーズ: ダブルドラゴン
マリアンの仇を討つため、ビリーとジミー・リーが帰還。空中攻撃や投げ技などの新アクションを駆使し、9ステージのストリートファイトを繰り広げる。
ダブルドラゴンIII ザ・セイクレッドストーンズ
1991
ベルトスクロールアクションシリーズ: ダブルドラゴン
5つの秘石を求めて世界を巡るリー兄弟。新キャラクター・陳清明と柳生乱蔵が独特の戦闘スタイルで参戦する7つの国際ステージ。
バトルトード&ダブルドラゴン
1993
ベルトスクロールアクションシリーズ: バトルトード/ダブルドラゴン
バトルトードとダブルドラゴンのビリー&ジミーが共演する究極のクロスオーバー。協力プレイ可能なベルトスクロールアクションで、両シリーズの特徴的な戦闘スタイルと誇張されたカートゥーン暴力が融合。
ダウンタウン熱血物語
1989
ベルトスクロールアクションシリーズ: くにおくんシリーズ
国夫とリキが京子を救うため街の不良集団と戦うアクションRPG。オープンシティ探索、能力アップの店舗、2人協力プレイが特徴。