
操作方法
ゲーム概要
李香緋(中国武術家)やアルフレッド(フランス剣士)など新キャラ4人追加で総勢20人に。
初代の『リングアウト』システムを改良し、ステージ固有の境界線インタラクションを追加。
シリーズ最高峰のドット表現とマルチレイヤー parallax背景を全ステージに採用。
関連ゲーム


餓狼伝説2
メガドライブ1993
格闘
シリーズ: 餓狼伝説
SNKが1992年に発売した対戦型格闘ゲームのメガドライブ移植版。テリー・ボガード、アンディ・ボガード、ジョー・ヒガシら8人の戦士がキング・オブ・ファイターズ大会で凶悪なウルフガング・クラウザーに挑む。


餓狼伝説2
アーケード1992
格闘
シリーズ: 餓狼伝説
『餓狼伝説2』は1992年にSNKがネオジオMVSシステム向けに開発・発売したアーケード格闘ゲーム。前作『餓狼伝説』から新たに2ライン戦闘システム、全キャラクター固有の必殺技、テリー・ボガード、アンディ・ボガード、ジョー・ヒガシに加わる4人の新キャラクターが追加されました。


餓狼伝説 ファーストコンタクト
ネオジオポケット1999
格闘
シリーズ: 餓狼伝説
『餓狼伝説3』をNGP向けに最適化した決定版。12人のファイターとレーンチェンジシステムをクリックスティック操作で完全再現。全キャラの必殺技・隠しデスペラション攻撃を収録。


X-MEN VS. ストリートファイター
アーケード1996
2D Fighting
シリーズ: X-MEN / ストリートファイター
カプコン初のクロスオーバー格闘ゲーム。マーベルのX-MENとストリートファイターキャラがタッグバトルを繰り広げる。'バリアブルクロス'コンボシステムを導入。


X-MEN チルドレン オブ ジ アトム
アーケード1994
2D Fighting
シリーズ: X-MEN
カプコン初のマーベルライセンス格闘ゲーム。X-MENキャラクターたちの変異能力を再現し、後のVSシリーズの基礎となった。


スーパーパズルファイターIIX
アーケード1997
2D Fighting
シリーズ: ストリートファイター
ちびキャラと宝石集めが特徴のストリートファイタースピンオフ作品。CPS-2基板で可愛いビジュアルと深い対戦ゲーム性を融合。