
操作方法
ゲーム概要
オリジナルの2Dアーケードモードと進化した敵パターンの3Dバトルモードを収録。
UFOボーナスターゲットに加え、シールドやスマートボムなどのパワーアップを導入。
N64拡張パック使用で最大4人までのマルチプレイモードを搭載。
関連ゲーム


スペースインベーダー
ファミコン1985
Fixed Shooter
シリーズ: スペースインベーダー
1978年にタイトーが発表した伝説的アーケードゲームのファミコン移植版。画面下部のレーザー砲を操作し、降下してくるインベーダー軍団を撃退する。壊れるバンカーで身を守りながら、敵の数を減らすと加速する仕組みが特徴。


スペースインベーダー
アーケード1978
Fixed Shooter
シリーズ: スペースインベーダー
『スペースインベーダー』は1978年に登場したビデオゲーム産業を定義づけた革命的アーケードシューター。プレイヤーは水平移動するレーザー砲を操作し、地球に降下する宇宙侵略者を撃墜する。加速する敵の動きとアイコニックなピクセルアートの宇宙人が特徴。


スペースインベーダー
スーパーファミコン1997
Shooter
シリーズ: スペースインベーダー
1978年のアーケードクラシックをSFCで復刻。オリジナルのエイリアンシューティングゲームプレイを保持しつつ、グラフィックの強化、新パワーアップ、追加ゲームモードを搭載。


バトルシティー
ファミコン1985
Shooter
シリーズ: バトルシティー
ナムコが1985年に発売した戦車アクションゲーム。2人協力プレイ可能で、35ステージで自軍の鷲基地を守りつつ敵戦車を破壊。武器アップグレードと地形破壊が特徴。


ガンスモーク
ファミコン1988
Shooter
シリーズ: ガンスモーク
『ガンスモーク』は西部劇をテーマにしたシューティングゲームで、プレイヤーは賞金稼ぎのビリー・ボブを操作します。8方向射撃が可能なユニークなシステムで、6つの辺境の町を舞台に馬上での戦いが繰り広げられます。


ガンナック
ファミコン1990
Shooter
シリーズ: ガンナック
『ガンナック』はカラフルなグラフィックと深い武器アップグレードシステムが特徴の縦スクロールシューティング。プレイヤーはガンナック戦闘機を操作し、分岐ルートと隠しボーナスがある7つの異星世界を戦い抜く。