
マリオカート64
決定版3Dカートレース体験。16のダイナミックコースで名物アイテムを使い4人分割画面でバトル。
プラットフォーム
ニンテンドー64
発売年
1996
ジャンル
カートレーシング
開発元
Nintendo EAD
操作方法
Analog StickSteer
A ButtonAccelerate
B ButtonBrake/Reverse
Z TriggerDrift
R ButtonUse Item
C ButtonsLook Behind
ゲーム概要
精密な操作とドリフトメカニクスで3Dカートレースの基礎を確立
レインボーロードやワリオスタジアムなど立体構造と近道のある伝説コースを初導入
4人分割画面マルチプレイとタイムアタックのゴーストデータ機能を開拓
900万本以上の販売でローカル対戦ゲームの金字塔として継続
関連ゲーム


スーパーマリオカート
スーパーファミコン1992
カートレーシング
シリーズ: マリオカートシリーズ
『スーパーマリオカート』は、1992年に任天堂情報開発本部がスーパーファミコン向けに開発したカートレースゲーム。マリオカートシリーズの第1作目で、8人のマリオキャラクターが20のコースを走り、バナナの皮やカラなどのアイテムを使いながら競い合います。


スーパーマリオ64
ニンテンドー641996
3Dプラットフォーマー
シリーズ: スーパーマリオ
次世代を定義した革命的な3Dアクションゲーム。ピーチ城を探索し、カラフルなワールドでパワースターを集めるマリオ初の本格3Dアドベンチャー。


大乱闘スマッシュブラザーズ
ニンテンドー641999
ファイト/パーティ
シリーズ: 大乱闘スマッシュブラザーズ
パーセンテージ制ダメージと場外落下という革新的なシステムでジャンルを再定義したクロスオーバー格闘ゲーム。初期12キャラクターのラインナップがゲーム史に残る人気シリーズの礎を築いた。


ペーパーマリオ
ニンテンドー642000
ロールプレイング(RPG)
シリーズ: マリオRPG
画期的な紙のRPG!紙のように薄いマリオがキノピオたちと組んで、アクションコマンド戦闘と紙変形でクッパからピーチを救出せよ!