ロックマンゼロゲームコレクション
『ロックマンゼロ』シリーズ:ハードコア2Dアクションの金字塔
2002年から2005年にかけてインティ・クリエイツが開発、カプコンが発売した本シリーズは、Xシリーズの後継作としてより高速な戦闘とダークな世界観でGBA/DSを席巻。ゼロを主人公に据えた本作は、精密な操作とサイバーパンク美学が特徴です。
- DS時代:『ZX』(2006)と『ZXアドベント』(2007)でメトロイドヴァニア要素を追加
- 現代:2020年『ゼロ/ZX ダブルヒーローコレクション』で操作性向上
- 後の『ロックマン』シリーズや『20XX』などに影響
- ゼロのデザインはシリーズを代表する存在に
2024年注目:新作への要望が根強い
2002年から2005年にかけてインティ・クリエイツが開発、カプコンが発売した本シリーズは、Xシリーズの後継作としてより高速な戦闘とダークな世界観でGBA/DSを席巻。ゼロを主人公に据えた本作は、精密な操作とサイバーパンク美学が特徴です。
シリーズ変遷
- GBA時代:ゼロ1-4(2002-2005)で武器熟練度とサイバーエルフを導入- DS時代:『ZX』(2006)と『ZXアドベント』(2007)でメトロイドヴァニア要素を追加
- 現代:2020年『ゼロ/ZX ダブルヒーローコレクション』で操作性向上
文化的影響
- 携帯機における「ハードコア2Dアクション」の基準を確立- 後の『ロックマン』シリーズや『20XX』などに影響
- ゼロのデザインはシリーズを代表する存在に
2024年注目:新作への要望が根強い
表示中: 3 / 3 件
発売年: 2003 - 2005プラットフォーム: ゲームボーイアドバンスゲーム総数: 3
🎮すべてのロックマンゼロゲーム
ロックマンゼロ2
2003
アクションプラットフォーマーシリーズ: ロックマンゼロ
『ロックマンゼロ2』は2003年のアクションプラットフォーマー。暴君コピーXとネオ・アルカディア軍との戦いを続けるゼロの物語。能力を強化する属性フォームに切り替えられる革新的な'フォームチェンジ'システムを導入。前作より洗練された操作、新サイバーエルフ、拡張された武器カスタマイズシステムが特徴。
ロックマンゼロ3
2004
アクションプラットフォーマーシリーズ: ロックマンゼロ
シリーズ第3弾は新たなサイバーエルフ能力、強化された武器システム、そして『EXスキル』システムを追加。ゼロがネオアルカディア軍と戦いながら、Dr.ワイルの過去の暗い秘密を暴いていく。
ロックマンゼロ4
2005
アクションプラットフォーマーシリーズ: ロックマンゼロ
ゼロシリーズ最終章では武器カスタマイズが強化され、ゲームプレイに動的影響を与える新天候システムが追加。ゼロは抵抗軍と協力し、Dr.ワイルの「ラグナロク」スペースコロニー落下計画を阻止すべく戦う。