すべてのゲーム
クラシックレトロゲームコレクションをブラウズ。気になるゲームをクリックして詳細を確認し、ブラウザ上で直接プレイできます。
フィルター
表示中: 280 / 280 件


クラッシュ・バンディクー
プレイステーション1996
プラットフォーマー
シリーズ: クラッシュ・バンディクー
PlayStationのプラットフォーマーを定義した有袋類の大暴れ!遺伝子強化されたクラッシュとしてネオ・コルテックス博士と戦い、ジャングルや神殿の32ステージを突破。革命的な'3Dコリドー'ゲームプレイでソニーの非公式マスコットデビュー。


クラッシュ・バンディクー レーシング
プレイステーション1999
カートレーシング
シリーズ: クラッシュ・バンディクー
『クラッシュ・バンディクー レーシング』はナウティドッグ開発のPS用カートレースゲーム。クラッシュたちが宇宙人ニトロス・オキサイドから惑星を守るためレースで対決する。パワースライド加速やターボブースト、ワンパフルーツ収集など独自のシステムが特徴。


鉄拳3
プレイステーション1997
格闘
シリーズ: 鉄拳
横移動や高速バトルで格闘ゲームを再定義した革命作。ファラン、エディ・ゴルドら新キャラ23名を収録。アーケード版を完全移植し、'鉄拳フォース'モードと強化グラフィックを追加。


遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ 封印されし記憶
プレイステーション1999
Card Battle
シリーズ: 遊☆戯☆王
初の3Dゲーム王RPG。古代エジプトを舞台に800枚以上のカードで決闘。ブラック・マジシャンや青眼の白龍など人気カード登場。アニメ『決闘者王国』編とは異なるオリジナルストーリー。


ソニック・ザ・ヘッジホッグ(ゲームギア版)
ゲームギア1991
プラットフォーマー
シリーズ: ソニック・ザ・ヘッジホッグ
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』はゲームギア向けに開発された8ビット版。メガドライブ版とは異なる完全新規のステージ構成で、ソニックを操作してドクター・エッグマンの野望を阻止する。携帯機ならではのゲームデザインが特徴。


ソニック・ザ・ヘッジホッグ2(ゲームギア版)
ゲームギア1992
プラットフォーマー
シリーズ: ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ゲームギア版『ソニック2』はメガドライブ版とは全く異なる8ビットアドベンチャー。オリジナルのステージと新アイテムを備え、テイルズが初登場。カオスエメラルドを集めながらドクター・エッグマンの野望を阻止する。


ソニック・ザ・ヘッジホッグ トリプルトラブル
ゲームギア1994
プラットフォーマー
シリーズ: ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ソニックとテイルスがロボトニックとナックルズの三つ巴の戦いに巻き込まれるオリジナルストーリー。ウォーターシールドやメガテイルスアタックなどの新能力が登場。


ソニック・カオス
ゲームギア1993
プラットフォーマー
シリーズ: ソニック・ザ・ヘッジホッグ
『ソニック・カオス』はゲームギア専用タイトルで、強化されたグラフィックとゲームプレイを特徴とする。ソニックとテイルス(飛行能力あり)の操作が可能で、ロケットシューズなどの新アイテムを導入しつつ、シリーズ特有のスピード感を維持している。


ソニック・ラビリンス
ゲームギア1995
Puzzle-Platformer
シリーズ: ソニック・ザ・ヘッジホッグ
『ソニック・ラビリンス』はゲームギア用の変則的なアイソメトリックパズルプラットフォーマー。ドクター・エッグマンにスピードを奪われたソニックが迷路のようなステージを進む。プレイヤーは環境を回転させながらカオスエメラルドを回収し能力を取り戻す。


ソニックブラスト
ゲームギア1996
プラットフォーマー
シリーズ: ソニック・ザ・ヘッジホッグ
『ソニックブラスト』は1996年に発売されたプリレンダー3Dグラフィックを使用したプラットフォームゲーム。ソニックとナックルズのダブル主人公制を採用したゲームギア用ソニックシリーズ第5作目にして最終作で、遅いゲームペースと技術的制約から賛否両論の評価を受けました。


ソニックスピンボール
ゲームギア1994
Pinball, Action
シリーズ: ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ソニックがピンボールの玉となってドクター・エッグマンの火山要塞を攻略するアクションピンボール。ゲームギア版はテーブルを簡略化しているが、メガドライブ版の物理演算をベースにしたゲームプレイを継承。


テイルスアドベンチャー
ゲームギア1995
Platformer, Adventure
シリーズ: ソニック・ザ・ヘッジホッグ
"テイルス"・パウアーを主人公としたプラットフォームアドベンチャーゲーム。1995年にゲームギア用に発売され、スピードよりも探索とアイテム収集に重点を置いた、メインソニックシリーズとは異なるゲームプレイを提供します。