すべてのゲーム
クラシックレトロゲームコレクションをブラウズ。気になるゲームをクリックして詳細を確認し、ブラウザ上で直接プレイできます。
表示中: 9 / 69 件


ゼルダの伝説
NES1986
Action-Adventure
シリーズ: ゼルダの伝説
オープンワールドゲームの原型となったアクションアドベンチャー。リンクとしてハイラルを自由に探索し、ガノンからゼルダ姫を救い出せ。


ドラキュラII 呪いの封印
NES1987
Action-Adventure
シリーズ: 悪魔城ドラキュラ
悪魔城ドラキュラシリーズ第二作で初めてRPG要素を導入。昼夜サイクルを持つ非線形マップでシモン・ベルモンドがドラキュラの遺骸を集め呪いを解く冒険を描く。


ゼルダの伝説 神々のトライフォース & 4つの剣
Game Boy Advance2002
Action-Adventure
シリーズ: ゼルダの伝説
SFC名作『神々のトライフォース』の移植版とマルチプレイ専用『4つの剣』を同梱したGBA作品。アイコンカラー化やリンクの声など新要素を追加。


ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
Game Boy Advance2004
Action-Adventure
シリーズ: ゼルダの伝説
GBA最後のオリジナルゼルダ作品。ミニッシュ族の魔法の帽子でリンクが小さくなれる新システムを導入。カプコンのFlagshipが開発し、キンストーン融合や漫画調グラフィックが特徴。


メトロイド フュージョン
Game Boy Advance2002
Action-Adventure
シリーズ: メトロイド
シリーズ第4作。寄生虫感染でサムスのパワードスーツが生物融合した「フュージョンスーツ」が特徴。ミッションブリーフィングやAI誘導で物語性を強化しつつ探索要素を保持。


メトロイド ゼロミッション
Game Boy Advance2004
Action-Adventure
シリーズ: メトロイド
1986年の初代『メトロイド』を『フュージョン』のエンジンで完全リメイク。現代的操作体系や新たなストーリーシーン、ゼロスーツ誕生秘話を描く終章を追加。シリーズ時系列上の正式な起点。


悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon
Game Boy Advance2001
Action-Adventure
シリーズ: 悪魔城ドラキュラ
GBA初の悪魔城。DSS(デュアルセットアップシステム)で100種類以上の攻撃カスタマイズが可能。ベルモンド一族に師事した吸血鬼ハンター・ネイサンがドラキュラ城を探索する。


悪魔城ドラキュラ 白夜の協奏曲
Game Boy Advance2002
Action-Adventure
シリーズ: 悪魔城ドラキュラ
GBA第二作。シモン・ベルモンドの孫ジュスト・ベルモンドが主人公。表裏の城を行き来するシステムを採用し、『Circle of the Moon』のDSSを発展させた魔法組み合わせと高速戦闘を導入。


悪魔城ドラキュラ 暁月の円舞曲
Game Boy Advance2003
Action-Adventure
シリーズ: 悪魔城ドラキュラ
2035年が舞台の革新作。ドラキュラ転生の主人公・来須蒼真が敵の魂を吸収する「戦術魂システム」を搭載。112種類の魂で攻撃方法が激変する。