
操作方法
ゲーム概要
1993年に日本で独占発売された本作は、『くにおくん』スポーツシリーズの過激なストリートバスケ版。10人の操作可能キャラがおり、各キャラごとに独自の能力値と特殊ダンク技を持つ。
くにおたちが難易度の上がるストリート大会を勝ち上がるストーリーモードと、対戦用のバーサスモードを搭載。
常識外れのユーモアとバスケットルールを無視した暴力性が特徴。敵を気絶させてボールを奪え、コートには様々な障害物が配置されている。
関連ゲーム


熱血硬派くにおくん
ファミコン1987
ベルトスクロールアクション
シリーズ: くにおくん
『ダブルドラゴン』の原型となった都会型ベルトスクロールアクション。ニューヨーク4地区でストリートギャングと格闘する。


熱血格闘伝説
ファミコン1992
格闘
シリーズ: くにおくん
『くにおくん』シリーズの格闘ゲームスピンオフ作品。『ダウンタウン熱血物語』などTechnosの人気キャラが総登場するトーナメント制バトルにRPG的な成長要素を追加。


びっくり熱血新記録!〜はるかなる金メダル〜
ファミコン1992
Sports
シリーズ: くにおくん
『ダウンタウン熱血物語』のキャラ達が繰り広げるカオスなストリートスポーツ大会。110mH、砲丸投げ、水泳、棒高跳びの4種目を経て最終格闘戦に挑む。


くにおくんの熱血サッカーリーグ
ファミコン1993
スポーツ(サッカー)
シリーズ: くにおくん
『くにおくん』シリーズがサッカーに進出! 乱暴なタックル、必殺シュート、仕掛けだらけのフィールドが特徴の過激サッカーゲーム。


ダウンタウン熱血時代劇 全員集合!
ファミコン1991
ベルトスクロールアクション
シリーズ: くにおくん
封建時代の日本を舞台にした異色のベルトスクロールアクション。くにおたちが侍姿で登場。4人同時プレイ可能で、複数エンディングや熱血シリーズのキャラクター総出演が特徴。


ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
ファミコン1989
Sports
シリーズ: くにおくん
『くにおくん』シリーズのキャラクターが登場するカオスな陸上競技ゲーム。おんぶバトルや早食い競争、格闘要素ありの障害物競走など、常識外れの競技で対戦する。