
操作方法
D-PadMove ship
AFire
BRapid Fire (Turbo Controller)
StartPause/Start game
SelectToggle rapid fire
ゲーム概要
アーケード版のほぼ完全な移植として、敵に捕獲された自機を救出するとダブルファイターになるシステムを家庭に紹介。
家庭用向けに調整された難易度カーブと新規敵編隊を追加。昆虫型の敵デザインはシリーズのアイコンとして定着。
アーケード版の疑似3D効果は再現されていないものの、家庭版の決定版としてギャラガの歴史的評価を確立した。
関連ゲーム


ギャラガ'88
アーケード1987
Fixed Shooter
シリーズ: ギャラガ
ナムコが1987年に発表した『ギャラガ』の続編。次元ワープ、3機合体、ザコイエローなどの新敵を導入。29ステージの分岐ルートと合成音声によるパワーアップ通知を特徴とする。


スペースインベーダー
ファミコン1985
Fixed Shooter
シリーズ: スペースインベーダー
1978年にタイトーが発表した伝説的アーケードゲームのファミコン移植版。画面下部のレーザー砲を操作し、降下してくるインベーダー軍団を撃退する。壊れるバンカーで身を守りながら、敵の数を減らすと加速する仕組みが特徴。


スペースインベーダー
アーケード1978
Fixed Shooter
シリーズ: スペースインベーダー
『スペースインベーダー』は1978年に登場したビデオゲーム産業を定義づけた革命的アーケードシューター。プレイヤーは水平移動するレーザー砲を操作し、地球に降下する宇宙侵略者を撃墜する。加速する敵の動きとアイコニックなピクセルアートの宇宙人が特徴。