セガマスターシステムゲームコレクション
セガ・マスターシステム(SMS)は1985年(北米では1986年)に発売された、任天堂ファミコンに対抗するセガの8ビットゲーム機です。日本や北米では任天堂の優位を覆せませんでしたが、欧州やブラジルなどで大きな成功を収めました。SMSはFCを上回るハードウェア性能を誇り、より豊かな色彩表現(64色対52色)、高解像度(256x192対256x240)、内蔵ステレオ音声を特徴としていました。ゲームラインナップには『アウトラン』『忍』などのアーケード移植作や、『アレックスキッドのミラクルワールド』(後期モデルにプリインストール)、『ファンタシースター』などのオリジナルタイトルが含まれます。当時としては画期的だった3Dグラスアクセサリも注目されました。1996年に生産終了したものの、ブラジルのテックトイ社によるライセンス生産を通じ、2000年代まで人気を維持し、全世界累計販売台数は2000万台を超えています。
表示中: 1 / 1 件
すべてのセガマスターシステムゲーム
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
1991
プラットフォーマーシリーズ: ソニック
ジェネシス/メガドライブ版とは別開発の8ビット版ソニックデビュー作。ロボトニック博士の動物ロボット化計画を阻止する基本設定は同じながら、8ビットハードウェア向けに完全新規設計されたステージが特徴。