
操作方法
ゲーム概要
ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィーなど12人のディズニーキャラクターが登場
グランドキャニオンやニューヨークなどアメリカの名所をモチーフにした20のコース
最大4人同時プレイ可能なマルチプレイヤーモード
ディズニーをテーマにした特別アイテムやパワーアップ
N64向けに最適化されたカラフルなカートゥーン調グラフィック
チャンピオンシップモードとタイムアタックモードを収録
関連ゲーム


マジカルクエスト ミッキーと魔法のランプ
1992
プラットフォーマー
シリーズ: ミッキーマウス
ミッキーマウスが愛犬プルートを救うため、皇帝ピートに立ち向かう魔法の冒険。魔法使いのローブ、消防士の制服、登山用ギアの3種類の変身コスチュームを使い分け、各ワールドの仕掛けを攻略するアクションゲーム。


エキサイトバイク
1984
レース
シリーズ: エキサイト
『エキサイトバイク』は任天堂がNES向けに開発・発売したモトクロスレースゲーム。1984年に日本で、1985年に世界で発売され、北米ではローンチタイトルの1つとなった。物理ベースのバイクレースに過熱メカニック、ジャンプ台、当時革命的だったコースデザインモードを搭載。


ロードファイター
1985
レース
シリーズ: ロードファイター
車の流れをかわしながら時間と競うトップダウン型レースゲーム。速度が上がる5ステージと障害物が特徴。


アールシー プロアム
1988
レース
シリーズ: アールシー プロアム
『アールシー プロアム』はアイソメトリック視点のラジコンカーレースゲームで、武器アイテムを取得しながら競争します。プレイヤーはパワーアップを集めつつ、様々な障害物を避けてチャンピオンシップを戦います。


ターボアウトラン
1991
レース
シリーズ: アウトラン
『ターボアウトラン』はアウトランの続編で、ターボブースト機構と制限時間ステージを備えたアメリカ横断型のアーケードレースゲームです。


アウトラン
1986
レース
シリーズ: アウトラン
セガが1986年に発表したアーケードレースの傑作。フェラーリ・テスタロッサで非線形のドライブを楽しむ。5つの分岐ルートと伝説のBGM『Magical Sound Shower』が特徴。